食健三昧 - ノンフィクションライターの百瀬直也が「食」と「健康」を探求するブログ

ノンフィクションライターの百瀬直也がメディアタブーに挑んで食の安全性など「食」と「健康」を探求するブログ

HOME MENU LIST WEB VIDEO EMAIL PROFILE 




【小食】俳優の榎木孝明氏が30日間の「不食」を成就+食べないということ

f:id:nmomose:20160320032244j:plain


昨日は風邪のためブログをお休みしてしまいました。
今日6月18日、榎木孝明さんが挑戦していた30日間の不食を終えた。
…というニュースが入ってきたのだけど、榎木孝明って誰?
俳優ですか。
テレビとか、特にドラマなんてほとんど見ないし、芝居にも興味がない。
なので、榎木さんも全然知らなかった。


不食については、私自身強い興味があり、このブログで何度も紹介してきた。
パラマハンサ・ヨガナンダ師の著書『あるヨギの自叙伝』に登場するテレーゼ・ノイマンなど聖者たち。
かつて、ネパールの「ブッダボーイ」と呼ばれたパルデン・ドルジェ師、今はダルマ・サンガと呼ばれている。
米国で活躍する人では、ジャスムーヒーンさん。
また日本では、『食べること、やめました』の森美智代さん。


榎木さんは病院に泊まりこみ、専門家の指導を仰ぎながら不食を行った。
監視カメラで日々の様子を撮影して証拠としたという。


榎本さんは飲み物以外は摂取しない「不食(ふしょく)」生活を終える前日17日に、記者会見を行った。
コーヒーやお茶など飲み物のみ摂取が許された。
だが、途中で血圧が上がったため、専門家から塩分と糖分の補給をすすめられた。
それで、あめや塩あめを食べた。
体重は期間当初80kgあったのが、71kgまで落ちたが、そこから変わらない状態だった。
記者会見によると、途中でおなかは鳴ったが、お腹は空かなかったそうだ。

榎木孝明氏って?

榎木孝明氏とは、いったいどんな人なのか。
1956年1月5日、鹿児島県生まれとある。
1956年5月5日生まれの私と同い年だ。


この誕生日、我が敬愛するインドの聖者、パラマハンサ・ヨガナンダ師と同じではないか。
また、インドのジョーティシュの月のナクシャトラ(27宿)では、おそらく16番目のヴィシャーカーになる。
同じ生まれに、ミッシェル・ド・ノストラダムス肥田春充師、テレーゼ・ノイマンがいる。


なるほどと思った。
よく知らない人物のことを一言で言ったりすると顰蹙かもしれないが、敢えて言えば「求道者」的な人ではないか。
私もいつかやりたい。
食についていえば、本当はヴェジタリアンでいたかったが、タイ人と結婚してしまったからには難しい。
もっといえば、ブリサレアンに憧れている。

人はものを食べずに生きていける

人は食物からだけエネルギーを得ているのではなく、「空気」からのプラーナだけでも生きていけるらしい。
そのためには、喉のヴィシュダチャクラがある程度動いていないとダメだろう。
その点は、私は自信がある。
少食という点では、すでに1日1.5食ぐらいでやっている。
家族の「妨害」があったりして、ちょっと大変なのだけど。
うちの奥さんとか、なんとかたくさん食べさせて太らそうとするから。
太っている方が好きなんだって。^^;


食べないと、どういう良いことがあるのか?
榎木さんは自分の経験から、こう言っている。
「集中力が増し、本を読むスピードが格段に速くなった。睡眠も深くなり、4時間眠ればすっきり」
ああ、私も5時間ぐらいで済んでいるのも、少食だからというのもあるかな。
「この1か月間に計3回あり4、5日目に宿便と思われる黒い便が。20日目ごろに腸壁と呼ばれるものが出ました」
宿便が出るというのも魅力だな。


榎木さんのやり方で気になるのは、塩分と糖分の補給をすすめられて、飴や塩飴を舐めたこと。
空腹の体に甘いものなどをとって、低血糖症にならないかが心配だ。


とにかく、そういう挑戦をすることだけでも偉大だ。
しかも、それを苦もなく成し遂げたということ。
自分にもできるかなと考えると…やってみないとわからない。


すごすぎる森美智代さんのことは、このブログで何度も書いている。
たとえば、こちら。↓
tankyu.hatenablog.com


テレーゼ・ノイマンなど不食のことは、こちらのページも参考になる。
人は食べなくても生きられる


榎木孝明さんの記事(ハフポスト)
www.huffingtonpost.jp


「食べること、やめました」―1日青汁1杯だけで元気に13年

「食べること、やめました」―1日青汁1杯だけで元気に13年

「食べない」生き方

「食べない」生き方

リヴィング・オン・ライト―あなたもプラーナで生きられる

リヴィング・オン・ライト―あなたもプラーナで生きられる

スティーブ・ジョブズジョージ・ハリスンと同様に、私にとってもバイブル。↓
あるヨギの自叙伝

あるヨギの自叙伝

大阪講演会のDVD、楽しみだ。こちらは昨年の東京講演会。


今夜は、松原照子さんの大阪講演会DVDの特典映像の収録をしてきた。
風邪で喉が最悪のコンディションだったが、なんとか咳き込まず話すことができた。
詳細はまだあまり書かないことにする。


子供に風邪を移されるようではダメだな。
自分で食べるものを完全にコントロールしていれば、たぶん引いていなかったかも。
ご飯を食べずに胃に負担をかけないようにして、体を冷やす甘いものや辛いものやアルコールを極力避けている。
風邪ぐらいしか病気をしないのは、これは食べるとか食べないとかも含めて、内なる声に耳を傾けようとしていることもあるのかもしれない。


人は、食べ過ぎることによって様々な病気に悩まされ、短命で終わる。
文明病だ。
食べなければ健康になり、いろんな症状も改善される。
それは今の科学ではうまく説明できない。
説明できないから「ない」というわけでもない。
今の自然科学は万能ではないので。
この分野、更なる探求が必要だ。


※この記事は探求三昧ブログの同日付の記事を移動したものです。


【愛弥美】おはよ。Mornin'
https://instagram.com/p/4DBwP_I2ms/



Copyright (C) 2016-2020 Naoya Momose. All Rights Reserved. Email